十二月、南京で若い女性が和服を着て自撮りしていたことに対し、十二月十三日が南京事件の犠牲者を追悼する日に当たることから歴史を尊重しない態度であると批判する意見と、和服を着ようが個人の自由ではないかという意見が出て話題になりました。
ただし、それは城内にある鶏鳴寺での十三日の出来事で、警備員や行政ホットラインに知らせがいったという話と、城外の中山植物園での二十二日の出来事で、自撮りする女性をとそれを見ていた老人との言い合いになり、それを撮影した市民がSNSに投稿したという話があり、おなじものかどうかわかりません。
寺で着物を着たことは二〇二三年三月にも話題となっています。